結婚式のウェディングブーケを保存加工してくれるシンフラワー。
アフターブーケをお願いしたいと気になっている花嫁さんは多いと思います。ですが、一度加工してしまえばやり直しができないのがアフターなので、
実際に利用した花嫁さんの口コミや評判、アフターブーケの画像が気になっている人は多いと思います。
なのでこの記事では
- アフターブーケを頼んだ花嫁さんの口コミは?
- 実際のアフターブーケの画像は?
- 結婚式当日に急にブーケを保存したくなったらどうすればいい?
という内容について調べてみたので、一緒にみていましょう!
目次
【結婚式のブーケを保存】シンフラワーとは?
近年では、アフターブーケと言って結婚式のブーケを加工し保存する花嫁さんが増えてきています。
結婚式で使用したブーケを、いつまでも思い出に残しておきたいというニーズに応え、
保存加工の種類も「アイアン」「ボトルブーケ」「3D額」 「押し花」など多くの選択肢があるシンフラワーのサービスはとても魅力的ですよね!
今回は実際にシンフラワーでアフターブーケをお願いした花嫁さんの口コミや評判を実際のアフターブーケの写真と一緒に紹介します!
シンフラワー口コミ
【花嫁さんの口コミ①】ティアドロップ型のブーケを3D額に
ティアドロップ型のブーケを額入りのアフターブーケにした花嫁さんの口コミです。
ティアドロップ型のブーケとは下の画像のような感じの縦長のブーケです。ビフォーアフターの写真はこちら。
↓ビフォー
↓アフター
画像出展:シンフラワー
とっても素敵な仕上がりですよね。3D額のアフターブーケは立体的な姿を保ったまま、額縁で保存できるのが特徴です。
この3D額のサービスを実際に利用した花嫁さんの口コミはこちら。
私が挙式で使ったブーケはティアドロップ型だったため正直そのままの形で残ることは無いだろうなと思っていました。しかし、実際に送られてきた商品を見てかなり驚きました!なんと、ほぼそのままの形でドライフラワーになっていたのです!本当に感動しました!
このような素敵なアフターブーケにしていただいた、シンフラワースタッフの皆さまに本当に感謝しております。ありがとうございました!
出展:シンフラワー
結婚式の姿のままブーケを残せたことが嬉しかったようですね!
希望があればブートニアも一緒に保存してくれるようですし、絵画のように壁にかけて飾れるので置き場所にも困りません。
【花嫁さんの口コミ②】1つのブーケを3つのボトルブーケに
画像出展:シンフラワー
結婚式のブーケを3つのボトルブーケにした花嫁さんの口コミです。
ボトルブーケというのは上の画像のように、ボトルに入れて立体的な姿でお花を残す方法ですが、シンフラワーでは1つのブーケを3つのボトルブーケに分けて保存するセットプランがあります。
ボトルブーケのセットプランを利用した花嫁さんの口コミはこちら。
ずっとアフターブーケに憧れていましたが値段も高いし、、、とはじめは諦めていました。でもやっぱり当日のブーケが可愛すぎて残すことにしました。当日のブーケをそのままに加工してもらってとても満足です(^^)
両家のお母さんに少し遅い母の日のプレゼントで渡すことも出来てとても満足です。ありがとうございました。
出展:シンフラワー
3つのうち2つのボトルブーケは両家のお母様にプレゼントされたそうです。
結婚式後も可愛いインテリアとして思い出を残せるのは素敵なことですよね。
【花嫁さんの口コミ③】ブーケを結婚式の時のまま残せるボトルブーケ
ボトルブーケの中でもサイズの大きいものは、ウエディングブーケをそのままのカタチで永遠に保存加工ができます。
リボンやテープも一緒に綺麗に保存してもらえるので、結婚式の日のままの姿でブーケを残したい花嫁さんはこのタイプのアフターブーケを選ぶようです。
↓ビフォー
↓アフター
画像出展:シンフラワー
ボトルブーケで大切なブーケを保存した花嫁さんの口コミ。
大切なブーケ、お花はもちろん、リボンやテープも綺麗に残していただき、感謝しております。ガラスが思っていたよりしっかりしていて驚きました。このブーケがあるだけで幸せな気持ちがいっぱいになります。宝物が増えました。本当にありがとうございました。
出展:シンフラワー
3件の口コミを紹介しましたが、どの花嫁さんもとても満足しているのが伝わってきました。
他にも押し花のアフターブーケなど、花嫁さんの口コミや製作実例の写真がシンフラワーの公式ホームページに掲載されています。
自分のブーケに近いものはあるか?気になる方はこちらのリンクから見てみてください。
シンフラワーでアフターブーケをお願いする手順は?
画像出展:シンフラワー押し花
アフターブーケをお願いする手順ですが、シンフラワーのサイトでデザインを決め、商品ページから申し込む形になります。
どんな形でブーケを保存したいかは、こちらからデザインの一覧が見れます。
結婚式の日取りが決まったら早めに申し込むこと
結婚式の日取りや式場が決まりましたら、早めに申し込んでください。
ネット上で注文が完了すると「ブーケ配送ボックス」がシンフラワーから送られてきます。
夏季(6~10月)はクール便(冷蔵)指定が必要など、配送の注意事項があるので、ブーケを安全に運ぶためにも前もって確認しておきます。
結婚式当日にこの配送ボックスにブーケを入れてシンフラワーに送ります。
全ての作業がハンドメイドのため、完成するまで約40日~70日程度かかるそうなので、アフターブーケが届くまで待ちます。
結婚式当日に急にブーケを保存したくなったら?
結婚式当日になって「やっぱりブーケを保存したくなった!!」というパターンもあるようで、挙式直後でも対応してくれるみたいですが、
対応が少し変わるようなので、詳しくはこちらを確認してください。
もし結婚式当日まで悩む!!という場合はこちらのページをブックマークしておくと結婚式当日に焦らずに済みそうです。
シンフラワーの口コミ・評判まとめ
今回、シンフラワーでアフターブーケをお願いした花嫁さんの口コミを調べてみて、全体的に評価が高いことが分かりました。
上でも書きましたが、結婚式当日に自分のために作られたウェディングブーケを見て「やっぱりブーケを保存したい!」と思う花嫁さんもいるようです。
お花は生き物なので、枯れてしまってからでは遅いです。
一生に一度の結婚式、後悔のないように是非アフターブーケを検討してみてください。
シンフラワーの公式サイトはこちらです。