この記事では
- きもの365の総刺繍黒留袖の種類や下見料金は?
- 実際に総刺繍の黒留袖をレンタルした人の口コミや評判は?
- きもの365に割引クーポンはあるの?
という内容についてまとめてみました。
素敵な着物姿を実現するため、一緒にみていきましょう!^^
目次
きもの365の総刺繍黒留袖の種類や口コミ・評判は?下見料金や割引クーポンも紹介!
きもの365で総刺繍の黒留袖を借りたいけど口コミや評判はどうなの?
美しい総刺繍の黒留袖!購入となると数十万〜100万円ほどする高級和装なので、とても貴重な衣装です。
そんな総刺繍の留袖レンタルをするなら、是非とも綺麗に着こなしたいですよね。
総刺繍の黒留袖をSサイズ〜レンタルできるきもの365なら、
体系別にサイズが細かく設定されており、事前の下見も可能なので、自分にピッタリ合った総刺繍の黒留袖を探せます。
今回はきもの365で人気の総刺繍黒留袖の画像や、実際にレンタルした人の口コミ・評判などを紹介したいと思います。
下見料金や割引クーポンなども調べたので、ぜひ最後までご覧くださいね!^^
きもの365の総刺繍黒留袖の種類は?人気の留袖を画像で紹介!
総刺繍の留袖レンタル料は4万円前後と、普通の留袖レンタルよりも高めなのですが、「多少高くてもレンタルしたい!」という人が後を絶たない留袖です。
今回人気の総刺繍留袖をリサーチしてみて、その理由が分かったのでサイズ別に紹介します!
Mサイズで一番人気の総刺繍 黒留袖↓
刺繍のアップ↓
画像出展:Mサイズの留袖
こちらは「おめでたい鶴に松、波の文様が刺繍で表現された黒留袖」で、さらに縁起のいい七宝柄の金地袋帯とコーディネートされています!
結婚式などおめでたい席にふさわしいのが人気の理由のようです!^^
Mサイズの留袖一覧はこちら。
MO(ヒップ98㎝以上)サイズで一番人気の総刺繍 黒留袖↓
↓刺繍のアップ画像
画像出展:MOサイズの留袖
こちらはヒップ98cm以上の方にぴったりの、身幅が大きい留袖ですが、吉祥文様の松竹梅や鴛鴦(おしどり)に、菊や牡丹、貝桶などの文様が全て刺繍で表現された留袖です。
赤色の鮮やかさが遠くからでもわかり、華やかな印象になりますよ!^^
Lサイズで一番人気の総刺繍 黒留袖↓
刺繍のアップ↓
画像出展:Lサイズの留袖
鳳凰の柄の下に、おめでたい亀甲、竹、楓、菊などが刺繍で表現された黒留袖です。華やかながらもかわいらしい雰囲気もあります。
下見をした方の口コミには「思った以上に素晴らしいお着物で即決いたしました」と書かれています。
写真で見るより実物の方が豪華かもしれませんね。^^
ここまで3種類の総刺繍の黒留袖を紹介してみましたが、
他にもSサイズやLO・LLサイズでも総刺繍の黒留袖はあります。だけど「私のサイズはそもそも、どれなの?」と疑問に思う方は、こちらのサイズ表を参考にしてみてください。
身長と服の号数で見たサイズ表
ご自分のサイズがわかったら、こちらから総刺繍の黒留袖を一覧で見れるので、好みのデザインを見つけてみましょう!
商品ページからは帯や刺繍のアップ画像を見ることができますよ!^^
下見料金や手続き方法は?
サイズ表記だけではサイズ感が不安という方は、下見をすることができます。
1泊2日の下見で税抜き3000円のレンタル料がかかりますが、下見では、着物・帯・帯揚・帯〆・重ね衿(訪問着・振袖の場合)を送ってくれるので、
「写真と実物が全然違う!」という失敗を防ぐことができます。
申し込みは各商品ページからできるので、目当ての留袖ページをみてください!^^
下見をする上での注意点があり、
ファンデーション等の汚れが付着した場合には、クリーニング代を請求されることがあるということです。
下見といっても完全に着用はせず、鏡で顔映りを確認するくらいにとどめておきましょう。
実際に総刺繍の黒留袖をレンタルした人の口コミ・評判は?
人気の総刺繍の黒留袖はわかったけど、気になるのは「実際にレンタルした人たちは満足しているのか?」ということですよね。
そこで、公式サイトから利用者の口コミ・評判を抜粋してみました!
Mサイズの総刺繍黒留袖をレンタルした方の口コミ
とても素敵なお着物で、大変評判がよかったです。結婚式の為、初めてレンタルさせて頂きました。
着付けの方にもこんなセットがあるなんて良いわね!といわれとても嬉しかったです。(熱田神宮での挙式で、野外で使用しました。)次回も機会がございましたらよろしくお願いいたします
Lサイズの総刺繍黒留袖をレンタルした方の口コミ
とても豪華で品のあるお着物でした。
周りの方々から素晴らしいお着物ねと褒められました。
付いてきたバックと草履も写真と違い、着物に合わせたとても品のある品物が付いてきました。
また付属のひもや肌着等、何も持って行かずとも全部入っていました。助かりました。お店の対応もメール、電話共に迅速且つ丁寧な対応で、借りるときは次回もこちらにしようと思いました。
出展:きもの365
口コミからは、周りの人に褒められ評判がよかった事、着付けのために必要なものが揃っており便利だったことなどが分かり、とても満足度が高いことがわかりました!^^
きもの365の割引クーポンはある?
着物レンタル365の割引クーポンは公式サイトのクーポン情報から確認できます!
他には2着以上の同時注文で「レンタル枚数×1,080円の割引」になる”まとめ割”というのがあります。
割引条件は
- 同時に2着以上をレンタルすること。
- その合計金額が27,000円以上であること。
とややハードルが高めですが、
もしお友達やご家族が、着物をレンタルする予定があるなら誘ってみてはいかがでしょうか?
また、例えば「友禅」や「桂由美」などの総刺繍の黒留袖以外なら料金相場は1万円以上安い場合があります。
見た目も総刺繍に負けず綺麗な留袖が多いので、もしお得に留袖をレンタルしたいのでれば、こちらも合わせて検討してみてはいかがでしょうか?
着物でスタイル良く見せるコツ!
最後に着物を綺麗に着こなすコツなど書いてみますね。
それはズバリ!着物用ブラジャーを身につけることです!
画像出展:楽天
特にバストが大きめの方は着物用ブラジャーをつけるとシルエットが整い、少し痩せて見える効果もあります。
「留袖を綺麗に着こなしたい!」という方は試してみてはいかがでしょうか?
また洋服と違ってハイヒールがはけない着物ですが、実は身長をアップさせる裏技もあります!
↓それがこちら
画像出展:楽天
足袋の中に入れるインヒールと足首部分が長めに作られた足袋のセットですが、ヒールが3.5㎝あり草履の厚みと合わせるとこれだけで5㎝くらいは身長がアップします。
これだけで本当にスタイル良く見えるのでオススメですよ!^^
きもの365の総刺繍黒留袖まとめ
きもの365の総刺繍黒留袖について紹介しました。
総刺繍の黒留袖というのは、普通の留袖に比べて取り扱いが少ないのですが、冒頭でも書いたように購入となると数十万円はするので「レンタルで着てみたい!」と考えている人は多いです。
留袖の在庫数に対して競争率が高いとも言えるので、土日祝日や結婚式が多い春・秋に利用したい方には、早めの予約をオススメします。
着物レンタル365ではお衣装ごとに予約スケジュールを確認できるので、候補だけでも絞ってみてはいかがでしょうか?
きもの365の総刺繍 留袖一覧はこちらです!
【関連記事】