留袖レンタルで人気の桂由美さんの黒留袖、洋服ほどサイズ分けが細かくないとされる着物でも”小さいサイズ”ってあるのでしょうか?
この記事では
- 桂由美の留袖レンタルに小さいサイズはある?
- 小さいサイズの留袖が借りられる店舗や詳しいサイズ表は?
- 桂由美の留袖、最安値を調査!
という内容について調べてみましたので、一緒に見て行きましょう!
目次
桂由美の留袖レンタルに小さいサイズはある?借りられる店舗や最安値も調査!
桂由美の留袖レンタルに小さいサイズはある?
普段洋服のサイズがSや7号以下の方は「小さいサイズの留袖ってあるのかな?」と気になると思います。
洋服ほどサイズが細かくない着物ですが、気になるのは裄丈(洋服でいう袖に当たる部分)などですよね。
なので今回は、桂由美の留袖レンタルで小さいサイズを揃えているお店と詳しいサイズ表を一緒に調べてみました!
着物で身長を高く見せる裏技なども一緒に紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください!^^
小さいサイズの留袖が借りられる店舗は?詳しいサイズ表も!
Sサイズ〜桂由美の留袖が下見可能なお店
桂由美の留袖がSサイズ〜レンタルできるのは着物レンタル365というお店です。
裄丈や袖丈などサイズが細かく書かれており、事前の下見も可能なので、自分にピッタリ合った留袖を探せます。
例えばこちら、小さいサイズの桂由美の留袖↓
画像出展:桂由美の小さいサイズの留袖
Sサイズの留袖ですが、裄(ゆき)や身丈などの詳しいサイズはこちら。
黒留袖の詳しいサイズ表↓
画像出展:着物レンタル365
裄(ゆき)の計り方と着物の各部位はこちら↓
画像出展:着物レンタル365
Sサイズの留袖を身長や洋服サイズで言うと、目安として身長148〜157センチ、洋服サイズは7号の方が対象です。
このサイズ表をみてSが良さそうという方はSサイズの留袖を、Mでも大丈夫そうという方はMサイズの留袖を選ぶと良さそうですね!
それでもサイズ感が不安な方は実物の下見ができるので、着物レンタル365の各留袖のページからお申し込みください。
下見予約の具体的な流れはこちらから確認できます。
身長145㎝〜桂由美の留袖がレンタルできるお店
身長145㎝くらいの桂由美の留袖なら、レンタル衣装マイセレクトという楽天のお店が豊富です。
一部画像付きで紹介するとこんな留袖が揃っています。
身長145㎝〜桂由美の黒留袖↓
画像出展:マイセレクト
身長153㎝〜桂由美の黒留袖↓
画像出展:マイセレクト
オプションで桂由美の帯も↓
画像出展:マイセレクト
今回紹介した留袖はほんの一部なので、他にも桂由美のレンタル留袖を見たいという方は、下記リンクからご覧いただけます。
商品ページに対応身長など書いてあり便利ですが、
こちらのお店は下見ができないので、事前に実物をチェックしたい!という方は着物レンタル365をオススメします。
桂由美の留袖レンタルの最安値も調査!
普通の留袖よりも少しレンタル料が高い桂由美の留袖ですが、最安値価格を楽天市場で調べてみました。
楽天で最安の桂由美の留袖はこちら↓
画像出展:京都かしいしょう
レンタル価格は9800円と格安ですが、対応サイズが身長153㎝〜なので、サイズ確認はきちんとした方が良さそうです。
他にも楽天市場で安い順に桂由美の留袖レンタルセットを見たい方はこちらからどうぞ!
結論として個人的なオススメは着物レンタル365の桂由美の留袖です。
楽天の桂由美の留袖は確かに格安ですが、下見ができなかったり、対応身長が140〜160㎝とアバウトに書かれていたりと、やや不安が残るからです。
それよりは、下見やサイズ表でしっかりサイズ感を確認してレンタルする方が安心です。
それに、着物レンタル365なら帯やバッグも留袖のデザインに合わせてコーディネートされているので、素敵な着こなしになりますよ!^^
桂由美Sサイズの留袖↓
画像出展:着物レンタル365
また、桂由美以外にも総刺繍や友禅などの小さいサイズの高級留袖も揃っているので、桂由美以外の素敵な留袖とも比較しやすいです!^^
サイズ別の留袖一覧はこちらです。
着物でも身長アップする裏技
洋服とちがってハイヒールが履けない着物ですが、実は着物でも身長アップさせる裏技があります!
↓それがこちら画像出展:花みやび楽天
足袋の中に入れるインヒールなのですが、ヒールが3.5㎝あり草履の厚みと合わせるとこれだけで身長5センチくらいはアップします。
足袋の足首部分が長めの作りなので、インヒールを入れても安定しますし、これだけで本当にスタイル良く見えるので、本当にオススメです!^^
桂由美の小さいサイズの留袖レンタルまとめ!
小さいサイズの桂由美の留袖レンタルについて紹介しました。
ネットレンタルの場合、他の人の予約が入ってしまうと、配送やクリーニングの関係で前後1週間くらいは予約不可になるようです。
土日祝日や結婚式が多い春・秋のシーズンは早めに予約をした方が良さそうですね!
例えば着物レンタル365で下見だけでもしておくと、サイズ感がわかるので直前に慌てなくて済みます。
是非試してみてください!^^
着物レンタル365の公式サイトはこちらです。