結婚式当日レポート

【結婚式当日レポ1】結婚式前日の花嫁の正直な気持ち。当日の朝はマリッジブルー大爆発!!結婚やっぱりやめたい!!の巻

投稿日:2017-11-04 更新日:

 

目次

結婚するまで実家暮らしだった私

結婚式当日レポートを始める前に、結婚式前日の気持ちから書きたいと思います。

今は、結婚式前日からホテルに泊まったり、友達とパーティしたりする人もいると思いますが、

今時珍しいかもしれませんが、私は、結婚するまでずっと実家暮らしをしたので、私は家族と過ごしたくて結婚式前日はいつも通り実家で過ごしました。

【結婚式前夜】マリッジブルーになる

上にも書いた通り、私は結婚するまでずっと実家暮らしをしていました。その上、祖父母とも同居という今時かなり珍しい部類かと思います。

よく言えば結婚までの間、実家で両親とおじいちゃん、おばあちゃんに守られながら?悪く言えばかなり過保護に育てられました。

結婚式を境に家を出ることになっており、

結婚式1週間前くらいから、なんとなーく寂しい気持ちが押し寄せていたのですが、準備の大変さもあり、そういう気持ちには気づかないようにしていました。

それが、結婚式前夜に家族といつも通りに過ごしたらマリッジブルー大爆発!!

今日はそんな結婚前夜の花嫁の気持ちについて書きたいと思います。

 

結婚式前日の過ごし方

これは、ほとんどの花嫁さんがそうかもしれませんんが、私も御多分に洩れず、午前中はブライダルエステに行きました。

そして午後、実家の最寄駅に着くも、なんとなくまっすぐ帰る気にならず駅ナカの洋服屋を見たりしてブラブラしていました。

夕方、母から「今どこにいるの?」と電話があり家に帰ると、いつもと変わらない夕飯が用意されていました。

 

父も母もみんな揃って、明日の結婚式のスケジュール確認して早めにみんな寝ることに。

実は、ずっと両親にお別れの挨拶?をしないとと、思っていたのですが、父はなんとなく私を避けているし、この時から寂しい気持ちがこみ上げてきてしまい、挨拶がしたいとは言い出せませんでした。

結局、両親にお別れの挨拶はできなかった

ずっと育ててくれた父母や祖父母にお礼を言いたかったのですが、泣いてしまいそうで(というか確実に泣く!!!)結局何も言えず。

自分のベッドに入ってからも、

おばあちゃんにも頻繁には会えなくなるんだなとか、もっと親と出かけたりすればよかったとか悶々と考え始めて、翌日は結婚式だというのに全く眠れず…。

めっちゃ恥ずかしいですが、母の寝室に行って、母の部屋で一緒に寝させてもらいました。

子供の頃は母と一緒に寝ていたので、子供の頃を思い出したりしながら、いつの間にか眠っていました。

そして翌日。

結婚式当日の朝。

私だけ先に家を出ることになっていたので、先に家を出ました。

父が「なんだか急に寂しくなってきちゃったなぁ〜」とか言ってたのですが、やっぱり、両親にかしこまった挨拶はできないまま家を出ました。

 

結婚式前日に絶対やってはダメなこと!

突然ですが、結婚式前日にしてはいけないこと!ご存知ですか?

それは、花嫁の手紙を書くことです!

理由は、手紙を書きながら泣いてしまって目が腫れてしまうからです。

「私は絶対泣かないわ」と自信がある方はいいのですが、普段はそうでも、花嫁の手紙を書いていると色々な思い出がよみがえって、やっぱり泣いてしまいます。

ギリギリでも二日前くらいには書き上げておきましょう。

私は書けずに前日に書いた笑

と、ここまで書いておいて、私前日に花嫁の手紙書きましたが、やっぱり泣いてしまいました…!!!

んで、これはやばいと思って、大体書いたら途中でやめて、あとは当日に考えました。笑

※良い花嫁さんは絶対にマネしてはいけません。

 

結婚式当日の朝

結婚式当日の朝。

ひとり、駅のホームで電車を待っている時に、マリッジブルー大爆発!!!

結婚するのが急に嫌になってきて、

「やっぱり結婚なんかやめたい!!こんなに大事にしてくれる親や、じいちゃんばあちゃんと離れて、と暮らすなんて無理〜!!!!」

と、めちゃくちゃな気持ちがピークに!!!

でも時すでに遅し。

「今更結婚をキャンセルするなんて無理だし、仕方ない…しょぼん」みたいなことを本気で考えながら電車に乗りました。

この時の自分のなかのテーマソングは

これ。ドナドナド〜ナドォ〜ナ〜。笑

 

【まとめ】マリッジブルーはやり過ごすしかない

なんだか色々メソメソした気持ちを書きまくりましたが、この話は夫には超秘密です。笑

それに、花嫁衣装を着て結婚式が始まればそんな気持ちも消えていました。

ただ花嫁の手紙の時は別…みんなで大号泣でした。汗

おばあちゃんが泣いてて少し心が痛みました。

 

対策は事前の同棲のみ!?

今は結婚式前に入籍したり、同棲するカップルが多いと思いますが、結婚するまで親元を離れていない娘さんほど、一度一人暮らしをしたり、彼氏と同棲したりするといいのでは?と思います。

その方が、結婚する本人も親も、ゆっくり環境の変化に慣れていくと思うので。

こんな事考えるの、過保護に育った私だけなのかな?笑

でも、これが結婚式前日と当日の朝の私の正直な気持ちです。

 

では、結婚式当日レポに続きます。

【結婚式当日レポ2】金王八幡宮で神前式しました。実際に神前式をした感想レポート。

-結婚式当日レポート
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【結婚式当日レポ4】結婚式当日にファーストミート。やり方・タイミング・新郎の反応【東京一軒家レストラン・ウエディング】

ずっと夢だった結婚式でファーストミートをしました! 夫とは一回もドレスの試着に行ってないので、結婚式当日が本当に初めてウェディングドレス姿を見せた人なりました! この記事では ファーストミートのやり方 …

【花嫁の父】嫁ぐ娘さんに贈る言葉を探しているお父さんへ。嫁に行った側の気持ちを書いてみます。

お嬢さまのご結婚おめでとうございます。 この記事に訪問されているということは、嫁いでいく娘さんに贈る言葉を考えていらっしゃることと想像します。 この記事ではかつて花嫁だった立場から 私がお嫁に行くとき …

【実際に】結婚式で後悔したことランキング。

神前式&レストランウェディングという結婚式を終えた卒花の私ですが、実は結婚式を終えて後悔していることがいくつかあります。 この記事では 結婚式をして実際に後悔したことランキング これだけはケチらないほ …

【結婚式当日レポ7】お色直しからの新婦友人による余興。感動のあまり号泣しました【東京一軒家レストラン・ウエディング】

目次 お色直しの時間!中座は兄弟で! 始まってしまうとあっという間な披露宴!もうお色直しの時間になってしまいました〜。退場を一緒にしてもらう相手ですが、新郎新婦それぞれ兄弟と一緒に中座しました! 兄弟 …

【結婚式当日レポ5】披露宴前の写真撮影。ロアラブッシュでフォトウェディング【東京一軒家レストラン・ウエディング】

無事ファーストミートで対面したわたしたち。 次は披露宴前の写真撮影にうつります。   目次 ロアラブッシュ内でウェディングフォト撮影 ロアラブッシュはもともとは一般人の肩の御宅だった古い洋館 …




プロフィール

花嫁 白無垢 角かくし
管理人:カオルコ
都内神社で神前挙式、表参道のロアラブッシュにてレストランウェディングをしました。

⇨詳しくはこちら!

お問い合わせはこちら

 

 

サイト内検索