ドレス試着レポ

【ドレス試着】後悔しない花嫁姿を叶える為のウェディングドレス試着の注意点。ロアラブッシュの衣装業者も。

投稿日:2017-08-06 更新日:

 

結婚情報サイトのゼクシィで見た先輩花嫁に聞いた 結婚式で「やっておけばよかった」ランキング

(つまり結婚式で後悔したことランキング)

の1位は「もっと”花嫁姿”にこだわればよかった」です。

 

結婚式当日の写真を見て、「もっとダイエットすれば」とか「ドレスにこだわれば」「もっといろんな衣装が着たかった」というのが理由のようですが、

 

これは、ウェディングドレス試着時の注意点に気付けば、防げることだと思いますので、後悔しないドレス試着について書いてみたいと思います!

 

 

目次

初めてのドレス試着はがっかり体験でした…

画像:一番似合わなかったドレス

 

ウェディングドレスや白無垢などの花嫁衣装の試着は、結婚式の準備をする中で一番楽しかった思い出なのすが、

結婚式が決まる前からウェディングドレスや白無垢の画像を集めたり、ドレスショップのホームページを眺めたり(ひー!恥ずかしい!)

しっかり準備していた割には、はじめてのウェディングドレス試着で”がっかり”したのを覚えています!!

なぜなら、今まで見ていたドレスショップの写真は全てモデルさん(しかも外国人のモデル)が着ていたからで、当然現実とのギャップに「え?想像していたのとなんか違う!!」となったのです。

例えば、エンパイアラインのドレスが可愛いと思っていたけど、全く似合わなかったりしました。

でも、結婚式当日には、納得の1着を着ることができたので、今日は、自分に似合うウェディングドレスが見つかるように、試着のコツを書きたいと思います!

 

ウェディングドレス試着はいつ誰と行く?

ドレスの試着を誰と行くのかはとても重要なことです。

私は結婚式の約7ヶ月前にはじめての試着に行きましたが、はじめての試着は仲良しの女友達と、2回目の試着は母と一緒に行きました。

理由は、客観的な意見をビシッと言ってくれるからです。

ちなみに、結婚するまで遠距離恋愛だったこともあり、

旦那さんには当日までウェディングドレス姿は見せない!

と決めていたので、当日まで本当に写真も見せず、内緒にしていました。

(そのぶん結婚式当日に初めてウェディングドレス姿を見せるファーストルックをしました♡)

それに、うちの旦那さんの場合、一緒に行ったとしても「いいんじゃない?」くらいしか言いそうにないので、あんまり参考にならなかったと思います。

なので、彼と一緒にドレス試着に行く花嫁さんは多いと思いますが、彼にドレスを見せるのは本番にとっておいて、友人や家族とドレス試着に行くという選択肢もありですよ!ということです。

女友達の意見の的確さったらありません!笑

 

カメラは絶対必須!後ろ姿もしっかり撮ろう!

スマホのカメラで全然OKなので、写真は恥ずかしがらずに、前から後ろから横からたくさん撮りましょう!

ドレスを着た時の動きも見たいなら、ムービーも!

結婚式当日は後ろ姿の写真をたくさん撮られますし、なにより私は「私の二の腕ってこんなに太いの〜⁉︎」「背中の肉がぶよっとしてる〜」と自分の残念な部分を確認することができました。

自分の背中や二の腕の太さにはかなりがっかりしましたが、むしろ結婚式の7ヶ月前に認識しておいてよかった。

これは自分の現状確認?にもなるので、本当に、写真は撮って方がいいと思います。

そして、下着は勝負下着で!笑

いや、勝負下着でなくてもいいですが、ウェディングドレス用のコルセットをつける時に、ドレスショップの店員さんが手伝ってくれることがあるので、そうするともちろん下着もみられます。

同様に、気になる人は、汗やムダ毛処理も必須です。

 

色々な種類のドレスを試そう! 

最初は、自分にどんな形のドレスが似合うのか分からないですよね。

ウェディングドレス試着前は、エンパイアラインが可愛いなぁとかオフショルダーのドレスって素敵!と色々妄想してたのですが、着てみたらことごとく似合わなかったです。涙

それから、ウェディングドレスの白色にも、真っ白かクリームよりかとか、種類がありますし、

光沢あるものか、ふんわりしたチュールなのかという素材の違いによってもかなり印象は変わってきます。なので、何が自分に似合うのか分からないうちは、色々な種類のドレスを着てみるといいです。

担当さんにも選んでもらおう!

オススメなのは、ドレスショップの店員さんに自分に似合いそうなドレスを選んでもらうこと。

日々たくさんの花嫁さんを見てきた、店員さんのチョイスはかなり参考になりますよ!

 

ロアラブッシュの衣装業者(有名どころ抜粋)

私が披露宴をしたレストラン、ロアラブッシュは提携外の業者の衣装は持ち込み料を取られます。

このブログにはロアラブッシュでの結婚式を考えているプレ花嫁さんがたくさん訪問してくださってるので、衣装業者の一覧ものっけときます。(※情報は2015年のものです)

ロアラブッシュでの最初の打ち合わせで大量の結婚式資料と一緒に、もらったのですが、その数なんと21社!

全部書くと大変なので、その中から比較的有名かなと思った衣装業者はこちらです。

  • タカミブライダル
  • フォーシス&カンパニー
  • 静ブライダルサロン
  • チュチュ
  • ビタースイート
  • ギャレリアコレクション
  • ノバレーゼプロノビアス青山
  • ひなぎく

 

などなど。ほとんどのドレスショップには、和装やメンズ衣装、親族用のモーニングなどの用意があると書いてありました。

またメンズ専門の衣装業者もありました。

  • カークメンズフォーマル
  • フェイズアオヤマ

新郎衣装と両家父のモーニングはカークメンズフォーマルでレンタルしました。

そして、最初のウェディングドレス試着は、タカミブライダルに行きました。

 

ドレス試着レポート記事一覧はこちら!

【トリートドレッシング試着レポート】

【タカミブライダルの試着レポート】

【アトリエひなぎく】

【ウェディングドレスのおすすめ記事】

→ウェディングドレス記事一覧

 

-ドレス試着レポ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【トリート試着レポ③】エリザベス・フィルモアの蝶のスレンダードレス!レンタル価格も!(Elizabeth Fillmore)

トリートドレッシングの試着レポート、3着目はエリザベスフィルモアのスレンダードレスです! この記事では トリートドレッシングのエリザベスフィルモアのレンタル価格は? 実際に試着した感想を写真で紹介! …

トリート試着レポ①ヴェラウォンのバレリーナを写真付きで紹介!買取価格やレンタルはある?(Vera Wang Ballerina )

トリートドレッシングの試着レポート! 合計4着のウェディングドレスを試着したのですが、このページでは最初の1着目、ヴェラウォンのバレリーナを紹介しています。 この記事では ヴェラウォンのバレリーナの試 …

【トリート試着レポ④】ジェニーパッカムのソフトマーメイドラインのドレス!購入価格も!(Jenny Packham)

トリートドレッシングの試着レポート4着目は、ジェニーパッカムのドレスです! この記事では トリートドレッシングのジェニーパッカムのセル価格は? 実際に試着した感想を写真で紹介! 最終的にわたしが選んだ …

ウェディングドレス スレンダー ロングトレーン

タカミブライダル青山の試着レポ!オフショルダードレスなど写真付きで紹介!

  初めてのウェディングドレス試着はタカミブライダルでした。   式場提携のドレスショップだったのですが、せっっかくなのでプリンセスライン〜エンパイアまで色々なデザインのドレスを着 …

【タカミブライダル×カラードレス】タカミブライダルでカラードレス試着レポ。

ウェディングドレスブランドのタカミブライダル。多くの結婚式場と提携しており、試着前に口コミを知りたい花嫁さんは多いと思います。 私はタカミブライダルでウェディングドレスとカラードレスどちらも試着したの …




プロフィール

花嫁 白無垢 角かくし
管理人:カオルコ
都内神社で神前挙式、表参道のロアラブッシュにてレストランウェディングをしました。

⇨詳しくはこちら!

お問い合わせはこちら

 

 

サイト内検索