【ひなぎく】オーダーウェディングドレス

【ひなぎく】オーダードレス製作④〜ついに完成!最終フィッティング〜

投稿日:2017-09-27 更新日:

 

ウェディングドレスのアトリエ【ひなぎく】でドレスをオーダーしました。

今回は完成したウェディングドレスの最終フィッティングです。

目次

【完成】アトリエひなぎくのオーダードレス

オーダーしていたウェディングドレスが完成したとの連絡を受け、ひなぎくさんのアトリエまで行きました。

電車の中で、これでひなぎくに行くのも最後かと思い、妙に寂しい気持ちになったのを覚えています。

この日、いつものようにアトリエに行き、フィッティングルームに案内されると、

そこには、1着のウェディングドレスがありました。

そうです。ついに完成した、私のドレスです!

しんみり感動しながら眺めていたら、デザイナーさんが一言「最高の一着にしようと思って作りました」と言いました。

 

ドレスの最終フィッティング

チュールが一枚表面に重なっているのでふわっとして見えますが、

中はかなりタイトなスレンダーラインです。

 

それでも、着心地はとてもよく、全く窮屈な感じがしなかったです。

(なんか変なポーズですいません。笑)

前回のフィッティングの時も、サイズを詰めてもらい、最後の最後まで、私の体に合わせて作ってくださいました。

この柔らかなチュールとドレスの生地、着ていて気持ちがいいくらいです。

 

シルクフラワー

前回見た時には、まだバラバラだったシルクフラワーも、しっかりドレスの一部になっていました。ベールが背中に着くことになったので、

ベールから透けて見えるこのシルクフラワーがとても綺麗でした。

後ろにも繊細なレース刺繍。

 

実は納期が少し遅れた

実は予定していた納期から、ドレスの完成が少し遅れたのですが、全く不満はありませんでした。

出来上がったドレスは最高でしたし、

ドレスが完成するまでの間、何度かひなぎくさんに足を運び、

その過程で、デザイナーさん始め、ひなぎくのスタッフの方達がものすごい情熱を注いでドレスを製作しているのが分かったからです。

 

胸元と袖のアップ

私の集めたピンタレストの画像に、袖付きのドレスが多かったのでデザイナーさんが袖を足してくれました。

袖部分にもレース刺繍が施してあります。レースやビーズと相まって本当に綺麗!

着ていて幸せな気持ちになりました。

 

ひなぎくでオーダーした経験まとめ

アトリエのセンスに任せてみよう

ひなぎくさんでは、2着のドレスをご用意いただきました。

1着目はプリンセスラインのドレスをリフォーム・レンタル

2着目は1からドレスを作ってもらう、オーダー・レンタルです。

全て終わってみた今言えることは、ひなぎくのセンスに任せた方がうまくいく!ということです。

私も最初はオフショルダーのプリンセスラインのドレスが希望でしたが、試着してみると、あまり似合いませんでした。

その後、ヘッドドレスの製作や、オーダードレスのデザインなど、デザイナーさんの判断に任せると、すごく素敵なドレスが完成したのです!

私の希望よりも、ひなぎくさんのセンスに任せた方が、よっぽど素敵な花衣装が出来上がりました。

なので、自分の希望も言いつつ、アトリエの方の意見も取り入れると最終的に、

想像の範囲を超えて素敵なドレスが出来上がってくると思います。

 

あえて手間と時間がかかる製作スタイル

 

ひなぎくさんは、めちゃくちゃこだわってドレス製作をされています。

例えば、美しい体のラインが出せるからという理由で、手間と時間のかかる6枚パターンを採用していたり、

背中も本物のくるみボタンで留める様になっています。

 

利益のことを考えるなら、簡略化した4枚パターンで作り、

もっと細部のディテールに手を抜いてもそれなりに、綺麗なドレスはできるはずです。

まして、花嫁のほとんどは、一生に一度しか着ないドレスに、専門的な知識はありません。

ごまかそうと思えばいくらでもごまかせる仕事に、絶対に手を抜かないのが、ひなぎくさんの仕事です。

 

花嫁一人ひとりに向き合う姿勢

他のアトリエのことはわかりませんが、

こんなに花嫁一人ひとりと向き当てっいるアトリエは少ないんじゃないかと思います。

ひなぎくさん以外に試着に行ったショップが、大手2社、タカミブライダルとトリート・ドレッシングだったので、その違いには驚きました。(この二つのドレスショップも良かったけど、やはり、ちょっと機械的な対応でした。)

とことん花嫁一人ひとりに寄り添って、

似合うコーディネートを模索してくれます。

オーダーメイドのドレスを迷ってるプレ花嫁さん。

一生に一度の結婚式ですから、迷っているのなら、是非【ひなぎく】に試着へ行ってみてください!きっとその価値はありますよ!

→【アトリエひなぎく】公式サイト

 

 

【関連記事】

ANNAN(アンナン)ウェディングのドレスやティアラの口コミや評判は?実店舗の情報も!

ミスサブリナウエディングの口コミや評判は?レンタル価格や持ち込み料負担についても!

 

-【ひなぎく】オーダーウェディングドレス
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【ひなぎく】ウェディングドレスのアトリエ、ひなぎくでの試着レポ(後編)

目次 試着レポ後編 前回、東京都文京区にあるウェディングドレスのアトリエ”ひなぎく”での試着レポをしました。 →【ひなぎく】試着レポ口コミ前編 今回はその後編です! 前編では、スレンダー、エンパイア、 …

【ひなぎく】ウェディングドレスのアトリエ、ひなぎくの試着レポ(前編)

目次 ウェディングドレスのアトリエひなぎくとは? ”ひなぎく”とは東京都文京区にある、ウェディングドレスのアトリエです。 ひなぎくさんの事は、オーダー・ウェディングドレスのアトリエを探していて、たまた …

【ひなぎく】オーダードレス製作①〜デザイン画とフラワーコーディネート〜【オーダー・レンタル】

ウェディングドレスのアトリエ【ひなぎく】で、ドレスをオーダーしました。 今回はデザインの提案とフラワーコーディネートについてです。 目次 オーダードレス製作の流れ ひなぎくさんのドレス製作の流れはこん …

【ひなぎく】ヘッドドレス〜レース・ビーズ・パールのヘッドドレス編〜【オーダー・ヘッドドレス】

ウェディングドレスのアトリエ【ひなぎく】さんでドレスをレンタルしました。【プリンセスラインのドレス】今回はオーダー・ヘッドドレス編です。 目次 オーダー・ヘッドドレス リフォーム・レンタルしたプリンセ …

【ひなぎく】リフォームレンタル①〜オフショルダーのプリンセスラインを試す〜【リフォーム・レンタル】

ウェディングドレスのアトリエ【ひなぎく】さんでドレスをレンタルしました。【プリンセスラインのドレス】オフショルダーの試着編です。 目次 オフショルダーのプリンセスラインが希望 リフォーム・レンタルする …




プロフィール

花嫁 白無垢 角かくし
管理人:カオルコ
都内神社で神前挙式、表参道のロアラブッシュにてレストランウェディングをしました。

⇨詳しくはこちら!

お問い合わせはこちら

 

 

サイト内検索